今日も地球を歩いてます

世界各地で前と後ろにバックパック担いで旅をしていました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住、子育て中です

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

京都でとんかつ

京都で友と再会しました会場はここ 京都暮らしがすっかり板についてきた友のリクエスト三条にありますトンカツ屋長い通路の先に 店の入り口奥ゆかしいですロースカツのセットを注文するとゴマとすり鉢 料理ができるまで これをすりすりゴマのいい香りが出て…

新開地音楽祭

以前から育てていた イタリアンサラダミックスがすくすく育ちましたさすが夏前の 豊かな日差しの季節おいしくいただいていますでこの季節にあったのが新開地音楽祭 神戸の新開地で開催されていて今回初めて知ったけどなんともう14回目とのこと新開地、湊川公…

5月5日のお祭り

5月6日この日天王寺動物園 に行ったのではなく通天閣 に行ったのでもなく目的地はここ天王寺公園 この日ここで何があったかというとcinco de mayoのお祭り スペイン語で5月5日 まぁこの日は5月6日やけど2日間の日程であったのです その日のお祭りCinco de M…

永平寺

福井県です 東尋坊をみました海にいました次は永平寺ですなので車で内陸へ50分ほどあそれなりにかかる距離でした この永平寺なかなかビジネスになっているようですだってまずは券売機で入場券を購入するのですからオート化されているのですね入場料500円 そ…

東尋坊

海沿いをドライブして来ましたがその目的地がここ東尋坊 無料駐車場はここにたくさんあるようですが客引きが強引だ、とかの悪名高いので面倒は避けて公共の駐車場へ停める400円/台 商店街をくぐり東尋坊のタワーも左に見つつ とんびにも注意しつつその先には…

東尋坊へ行くのです

福井県の 敦賀に来ていますここの特産品なのでしょうスーパーの缶詰めコーナーにはびっりするほどの鯖缶のバラエティーでした そんな敦賀の、ひいては福井県の、いや、北陸の、と話を広げてもいいいのかもしれませんがこの地域の一大魚市場といえばここ日本…

敦賀つるが

ゴールデンウィークの 4連休ですどこかへ行こうどこへ行こうそうだ福井へ行こうなんで福井なのかというと偶然安い宿を見つけたので敦賀になのでまずは大阪から出発して敦賀へドライブです4連休初日なぜかのんびり11時出発どっぷり渋滞にはまる滋賀まで動きが…