2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
妊娠8ヶ月目に入ったところちょうどシルバーウィークがきました9月下旬のことです妊娠中だしのんびりしようと5連休ずっと家にいました出かけはしました1日はアイボーの実家にごはんをごちそうになり1日はうちの親と外食して1日は知り合いの人の家にBBQに招か…
冬服が必要になりました妊娠後期も後期の11月のことです以前2着ほど普通サイズのズボンをマタニティーに改造しましたが普段使いする方、一作目の方なんて夏生地だったもんいくら今年が暖かいとはいえマタニティー期間はまだ1ヶ月はあります12月中旬の出産予…
前回作ったマタニティーズボンはデザインとしてはあくまで私服用のものでした職場でも使えるようにもう一着用意します これを改造しましょう前回同様前の部分を深く切り込みます そしてまずは切った部分の下の生地の方を(まち針を刺している方を)すそがほ…
妊娠5ヶ月目のことです時期としては7月に入ったくらいだんだんおなかが膨らんできましたとなると今まで持っていたボトムスの中で履けるものがだんだんなくなるという危機なのでリメイクすることにしましたあまり使わないこのズボンを とりあえずグレーのゴム…
豆苗(という野菜)が初秋の気候のよさを受けてぐんぐん生育中ですそんな9月妊娠8ヶ月に入るころ企業主催のプレママセミナーに参加してみましたまずはmikihouse言わずと知れた大手さんです会社員でも参加できるように平日の夜に開催していました梅田の会場は…
今通っている産院から7ヶ月目に入ったときに案内をされました「立会い分娩を希望する方は 立ち会ってもらう人に 必ず 後期のパパママ教室に同席してもらうようにしてください」とのことワタシはアイボーに立ち会ってもらいたいのでアイボーとともに後期パパ…
前にアカチャンホンポにデビューしましたが今回はあの「子育て応援♪」の西松屋へすごいです安売り率が! とりあえず小物を買ってみました値引きしているものだけ笑一番左から言うと3枚組みのベビーオールが399円2枚入りの長袖肌着が599円何かと使えるガーゼ1…
前回に引き続きちょうどいい感じで仕事の休みが取れたので平日の昼間開催ではありましたが区役所主催の妊婦教室2回目に参加できました今回は妊娠中の歯の話 ということでお持ち帰りのできるプレゼントまで付いていましたラッキー話は歯周病予防とか歯科衛生…
以前福島区民センターでしていたプレパパママ教室に参加して沐浴体験などをしました今回は地元の区役所の妊婦教室に行ってみました 全3回の開催日程です全部平日ですなので仕事があるとなかなか行きにくいものですが運良く開催日程に休みが取れるシフトなの…
妊娠6ヶ月に入った頃前にも増して急激におなかが出てきましたいや、でもまだ「おなか太り」にも間違えられるレベルかもしれませんが自分でも1日鏡を見なかったら「あれ、こんなに出てたっけ?」ってびっくりするくらいの急成長ですそしてこの時期胎動が頻繁…
妊娠5ヶ月目の終わりごろなかなかおなかがおっきくなってきました自分でもこの大きくなり具合にはびっくりですだって2日くらい鏡を見なかったらぐんぐんおなかが膨らんでいるんですものこりゃこのままじゃだめだ子宮のためにも、と思ってこれを購入 サポータ…
以前区役所に母子手帳をもらいに行ったときいろいろとパンフレットをもらったりしたのですがその中にあったのがこれ 区役所で開催している妊婦教室は平日開催なのですがこれは土日の日程で6月分に申し込もうとネットを開いたのが5月末すると「募集終了」との…
今、通っている産院が「USBを持ってきてくれたら エコーを保存します」ってサービスのあるところです初回に1000円かかるそうですが以降は毎回持って行く毎に保存してくれる、ということで持って行ってみるそれが6ヶ月検診のときでしたいつものように受付を…
今まで通っていたところが分娩はできない、と聞いたので転院することにしてちょうど5ヶ月目の安定期に入った時期でしたどうせなら実家の近くにしよう、ということで実家のある神戸の病院に大阪から転院これも立派に「里帰り出産」っていえるのでしょうか隣の…
関西には中山寺があります宝塚にここは安産祈願で有名なのです妊娠5ヶ月目に入った、戌の日にお参りに行くのだそうそんな話はもう聞いていたけどまだまだ4ヶ月目のこのとき神戸が実家の両親からメール「いつからが5ヶ月目だっけ? 今日中山寺に行ってくるわ…
きっかけは「ここまで鉄分不足なら サプリを買わないと!!」という危機感でしたアンチサプリ派だったワタシ栄養なんて「日々のバランスの取れた食生活から!」をがんばればいいでしょって思ってましたしワタシ 一人の体なら多少アンバランスさがあってもま…
妊娠9週目の検診時に血液検査をして血液を採取されたのですそう、あの血液を4本分も抜かれたときですあの後すぐにひっさびさに貧血になりましたそりゃ大量に血を抜かれたらねー貧血になったのは小6の朝礼以来です20年ぶり?しかもそれは職場の朝礼のときいく…
あっという間に妊娠13週目になっています今年の6月中旬のこと食に関するつわりもなく食の好みにも変化もなく妊娠前と比べても特に変わらず、の食生活です(あ、さすがにぬか床のにおいは無理になってました なのでぬかは実家にあげた)そんな中で最近無性に…
妊娠12週目に4回目の検診を迎えました今年の6月はじめの頃です今回もあの「妊婦健康診査受診手帳」を母子手帳とともにちゃんと持参受け付けをして、尿検査、セルフの血圧と体温チェック後診察で前回の3週間前にしていた血液検査の結果も聞く血液型のRhは陽性…
バイキングネタを続けてみましたでも今回はあらゆる意味でショッキングだったバイキングのところですどこに行ったかというと大阪南港のWTCコスモタワー最近大阪知事選でここに入っている市庁舎をどうするかと争点になってましたが実際にこのビルに来たのは多…
最近バイキングによく行きます本日は(またまた)梅田パンバイキングが続いていたけど和食です「花様」 ここ、NUとかっぱ横丁にそれぞれ入っているんだけどそれぞれ今まで見たことがあったんだけどいつも行列だったのよねー今回は一緒に行った友が予約してく…
関西一円が紅葉の時期奈良へ行く用事があったのでついでにその目的地近くの長谷寺へ行ってみました大阪から車ですのんびりと西名阪を通ってぐねぐねと民家が見当たらなくゴルフ場横を通る道も通ってナビ頼りに着いた長谷寺手前「初瀬街道」の名前のある38号…