2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月前からあったらいいなと思っていたのですがもはや妊娠してすぐからとなると4年ぐらい使っている姫の母子手帳に今さらカバーを用意する気もなくかといって弐太郎の母子手帳だけにカバーを付けるのもなぁと思っていたのですで…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月6月中旬ですホタルを見たことのない姫に気軽に見せてあげたい親心でこのイベントを見つけました「西淀川ホタルの夕べ」https://nishiyodohotaru.jimdofree.com/わざわざ清流を探して郊外まで行かなくても西淀川区で見られる…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月6月になりトマトがすくすく育っています一番初めに実となったこのトマトはあいかわらずあやしい形をしています でも真っ赤になったのでほかのトマトとともに収穫です 姫にも収穫体験を で今回採れたトマトがこれです ミニト…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月いつも買い出しに行っている八百屋さんには姫も連れて行っているのですが(弐太郎は抱っこ紐)そこである日「むしがいる!」と失礼にもレジで発言した姫さすが3歳児言うべきでないことの区別なんてまだまだつきませんでもそ…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月弐太郎が生まれて8ヶ月経ったのですが最近になってやっとこの結果が来ました 弐太郎を産んだときに入院していた病院で弐太郎の分も入院費としてかかっていたのですがその費用を補助してもらうためにこども医療費助成金の受給…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月来る夏休みの予定を一つ作りましたそれは森永乳業の工場見学「神戸工場 工場見学のご案内」https://www.morinagamilk.co.jp/learn_enjoy/factory_tour/factory/kobe/なにげなしに「いこーよ」のサイトを見ているときに工場見…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月6月になり日差しのきつい時期になりましたということで姫の幼稚園の帽子に日よけを付けます使うのはこれ 十三商店街で100円で売られていたスカートレース部分を何かに使おうと買っておいたのです適当に2枚分を切って帽子の後…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月弐太郎は寝返りができるのがめちゃくちゃのんびりでした生後8ヶ月になってからやっと寝返りしました将来の運動神経を不安に思ってしまいますでもいいんですだって寝返り返りの方が先にできていたので寝返りが自力でできるよ…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月ついにアイボーが親知らずを抜きました結婚するぐらいから時折痛くなったりして「抜くわー」と言いながらも3年超「痩せるわ」と同じくらい言うだけ詐欺だったのですがついに実行に移したのです 下の歯だったので相当痛くなり…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月この前ひっさびさにマンゴーを買いましたインドとか東南アジアの旅行中に食べまくっていたマンゴー日本ではそれなりに高いしオツトメ品とかで安くなっているときしか買いませんがそもそもそういうチャンスがほとんどないので…
壱姫、3歳6ヶ月弐太郎、生後8ヶ月6月なのですが去年度末に知って都合が合えば参加している体操教室がありますといっても幼稚園が開放しているものです庄内こどもの杜幼稚園http://www2.shonai.or.jp/~shonai/月1回ほどのペースで開かれているのですがこの体…
弐太郎は生後8ヶ月なのですが壱姫、3歳6ヶ月になりましたもう3歳半です早い6月に入り4月からスタートしたプレ幼稚園(週2回)にもだいぶ慣れて姫が自分で気の合うお友達を作りました送りとお迎えのときしかその子たちと一緒にいる様子がわからないのですがし…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月淀川区の区民センターってよく子どもが楽しめるイベントが開かれているのですが母の日の今回またありましたおやこ祭りです来てみました入場料が要ります3歳以上一人300円手作りおもちゃがそれぞれのブースでたくさんありまし…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月ベストな手帳を15年ほど前から探してて罫線だけとかそもそも白紙のノートとかに自分で日付を振ったりしてオリジナルの手帳を毎年用意していたのですがここ2年ほど100均の手帳にしています意外と使いやすくてかなり助かる!そ…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月先日淀川河川敷のお祭りでもらったこれ 稲のバケツ栽培セット100均で20Lのバケツも買ったのであとはコーナンでこれを買いました 正直米を育てる用の土なんて需要がレアすぎてなかったです100均でちまちま土を買うよりコーナ…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月いよいよ時が満ちましたワタシの延長していた失業保険の受給申請をスタートさせないと、です「失業保険の受給手続き期間の延長申請、その後」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/0ac2865b4c39427ee8a9e081d8b0ed54姫が4歳にな…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後8ヶ月ワタシの友達に姫より1歳上の女の子がいるのですが先日ひっさびさに会いました姫はその子の家にお邪魔しておもちゃをいろいろ貸してもらい2人で仲良くねんどで遊んだりしてました自己主張の激しい姫ですが相手が1歳上ってこ…
壱姫、3歳5ヶ月5月下旬です弐太郎は生後8ヶ月になりました運動面ではなかなかののんびり屋なようで弐太郎生後8ヶ月にしてやっと寝返りをしました ずっと3ヶ月ぐらいは上半身だけまがっている状態であともう半分転がればいいだけ、から進歩がなかったのです …
壱姫、3歳5ヶ月の5月下旬です弐太郎、生後8ヶ月になりました 「でかくなったなー!」とふと思うことがあります姫も同感のようで最近「だっこしたいー!」と言うのでワタシが手で支える形で姫を座らせた体勢で弐太郎を姫に抱っこさせたのですがすぐに姫「おも…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月5月のことですふと気づくと冷蔵庫にじゃがいもが一つ忘れ去られていましたということで育ててみることにしましたまずは牛乳パックでプランターを作る 牛乳パックで最終的に分解できるそんなプランターにしたのですがもし収穫…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月5月です気候のいい時期ですもはや小松菜のリボベジとか葉物はアブラムシがつくようになってできなくなったのですがそれ以外のベランダ菜園は順調になってきました 大葉も収穫できました大葉って秋に種ができて枯れてからその…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月頭がでかかった弐太郎に最近かぶせている姫の帽子がこれ お出かけのときに寝汗がすごいから、と帽子をかぶせたままで車で移動していたらいつの間にか帽子がずれて到着したときにはこんな感じで弐太郎、寝入っていましたさて…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月これは弐太郎のことです生れてから何度も弐太郎を見た人に言われていました「顔が小さいねー!」とそのたびに思ってたんです実はおかしいなー、とだってアイボーもワタシも顔が小さいわけではなくもし小顔だとしたら隔世遺伝…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月飲み物で水を飲むことも少なく(家で沸かしたお茶)お湯を使うときは電機ケトルがあるしウォーターサーバーとは無縁の生活だったのですがこの度体験してみました クリクラ弐太郎はミルクではないのでしかも生後7ヶ月だし別に…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月自宅近くでクリニックがオープンしましたその内覧会があると知りました内覧会?マンションとかの新居ではなく?今の時代クリニックでも内覧会があるのですねちなみに皮膚科です美容の診察もしてくれるそうですその内覧会に行…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月弐太郎も成長して重くなった現在(体重測定の機会がないので 正確には不明だけど 6とか7㎏かな?)ベビーカーは弐太郎専用弐太郎が生まれてすぐのころは「このベビーカーはわたしの!」と弐太郎に譲らなかったのですがその数…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月 大阪在住なのですがママ友に教えてもらったこのお祭り 会場は神戸三宮の東遊園地(ルミナリエのメイン会場)週末ちょうどアイボーが用事があったので神戸在住の実家の母を誘って姫と弐太郎を連れて行ってみましたいろんな飲…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月平成から令和になった今回のゴールデンウィークは世の中10連休でしたアイボーも10連休ですがアイボーの会社ってこれまでも10連休ぐらいあったんですよねなので我が家の毎年の悩み長期連休をどう過ごそうか?今年は姫は3歳で…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月完全に忘れてた頃にやってきました乳腺炎というか乳腺炎かも、なのです思い当たるのは姫が膝に乗ってきたときにワタシの胸元にどーんと頭をぶつけるように急にもたれてきたことぐらいなんかずきずきするなーと思ってたんです…
壱姫、3歳5ヶ月弐太郎、生後7ヶ月振り返れば弐太郎は手のかからない「さすが下の子!」っていうようなそんな赤ちゃんでしたでもそんなゴールデン期は生後7ヶ月の今ですでに過ぎ去ってしまったようです日中の機嫌が悪いのですすぐぐずるなので最近はめちゃく…