2024-01-01から1年間の記事一覧
壱姫、8歳9ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月9月始めのことです弐太郎の幼稚園で誕生日会がありました2ヶ月毎の誕生日会なので今回は8月と9月の誕生日の子が主役なのですが弐太郎も9月下旬でまだ誕生日は来てないけど主役(の一人)です前からそうなのですがこの弐太郎…
壱姫、8歳9ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月9月のことです姫の肌着にパッドを付けることにしましたまだ小3でももう小3なのです今までも着ていた140㎝のタンクトップに付け足します 肌にくっつく部分なので肌触りがいいようにスポーツウエアの古着を使います首回りもち…
9月はじめのことです壱姫、8歳9ヶ月になりました(ちなみに弐太郎は5歳11ヶ月です)2学期も始まったので毎日ランドセルを背負って姫は登校していきますがとある日姫を送りだしたときにこの口径でした 一人が落ちそうになっていました事件ですこの隣の空間が…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月下旬のことですまだまだ暑いけど学校は2学期が始まったしプールの授業ももう終わったし、ということなのでしょうこれがお店で安かったです プール用のラップタオル定価の半額でしたうれしいです弐太郎の小学校デビューの…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月下旬のことです姫の小学校も(弐太郎の幼稚園も)2学期が始まりましたがまだまだ暑い時期なので姫の小学校からこんなおたよりがきました なんと水分補給としてお茶以外にスポーツドリンクもOKだそうですすごいな、令和の…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月下旬のこと姫の矯正器具がまた割れました 劣化でしょうか姫が口の中に入れているときになんか変、と思って出したらこの状態でしたむむむー実は小1の冬から始めたこの床矯正しょっぱなから既に何回か割れているのです今回…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月夏休みも終わって2学期になった初日の8月下旬学校帰りの姫と(弐太郎も付き添いで)総合病院を受診ですこのために 姫が思春期早発症かもしれないので受診したことがあったのですがその精密検査のためにMRIを取ることにしたの…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月下旬のことです姫の学校でも2学期が始まりました 新学期なので荷物が多いです基本的には週明け月曜日に給食着と体操着のセット、上靴などの1週間分の荷物を手提げかばんに入れて登校して週末までその手提げかばんは机の横…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月夏休みも終わりかけの8月下旬のことです弐太郎のランドセルを選びに行きましたこれまで「きいろがいい!」と言っていた弐太郎「5歳男子のランドセルの希望の色」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/049d444b83127ee23cc6a8607f…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月のことですだいぶ前ですがアイボーが沖縄に出張に行ったときにおみやげとしてこれを買ってきてくれていました 洗顔ですいい香りがしますさすがおみやげ普段のワタシが買わないようなすてきなものですさてこれを使い始めた…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月のことです小1の頃から姫が続けているチャレンジワタシにハッパをかけられつつ基本毎月赤ペンは(なんとか)ちゃんと提出して努力賞ポイントなるものをコツコツとためている姫今までもたまに「これが欲しい!」というので…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月のことです今年度から我が家で見たい映画であればちょいちょい見ているのが金曜ロードショーついにこの出番でした トトロ!火垂るの墓とともに夏になるとよく見ていた記憶がありますトトロの森、というかさつきとメイの家…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月 弐太郎が幼稚園でタコを作ってきました大と小親子のようでかわいいですさてそんな弐太郎の幼稚園は夏休み中なので預かり保育です普段は年長、年中、年少とそれぞれのクラスでの保育ですが長期休暇中は学年に関係なく1つのお…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月夏休みも終わりかけの8月下旬の頃姫、とあるイベントに行きましたお友達とそのイベントが赤ちゃんとのふれあいイベント学校からの案内で申し込んだのですが思えばこの地区でブックスタートとして行われているもので生後4ヶ月…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月のことですがこのちょっと前に学校からもらっていたイベント案内からこれに申し込んでいました 運動能力開発体験なんともよさげな名前のイベントですしかも無料となると申し込むでしょうお友達ともうしkんだので一緒に開…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月下旬のことです関西なので地蔵盆がありました地蔵盆といえば実家のある神戸でもしていて亡くなったばーちゃんが毎年係としてお参りに来た子にお菓子を渡していましたそんな子どもの頃の思い出の地蔵盆姫と弐太郎にも思い…
壱姫、8歳8ヶ月の8月下旬弐太郎、5歳11ヶ月になりました思えば1、2歳児の頃からプラレールやミニカーを床で走らせては寝ころんで車輪の高さに目線を合わせてじーっと眺めていたのですが最近ヤジロベーのような金属のおもちゃ(名前がわからん)でも同じこと…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月夏休み中の8月のことです大阪で姫を育て始めてから8年目にして初めてここに行きました 大阪市立科学館です子連れで科学館初めてです一番の目的はプラネタリウム子どもに星空を見せようと思いました スタッフの解説を聞きつつ…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことです姫のお友達がたまにマンションのエントランスまで来ます家で遊ぶことは最近はだいぶないのですが公園に行くから、とそのお迎えに来てくれたりするのですがエントランスのインターホンで顔が見えない位置がある…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳11ヶ月8月のことです姫の現在の学力が低くてしかもめっちゃ低くて一念発起した保護者としてのワタシどんだけ子どもが「もう宿題なんていや!」とわめこうがダダをこねようが現実逃避をしようとしようが日々の積み重ねの大切さのた…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことです夏休みもそろそろ終わりというタイミングで姫がしているチャレンジでは「実力診断テスト」というものがありましたワタシが小学生の頃の進研ゼミではもちろんタブレットなんてなくて毎月の赤ペン先生への答案は…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月 8月のことですお盆の大分(と鳥取)旅行から帰ってきて翌日の月曜からアイボーは会社ワタシもパートとなると姫も弐太郎もそれぞれ学童と預かり保育という(夏休みといえども)通常の平日が始まるというときでしたとりあえず…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことです真夏ですので山へ行きます避暑です六甲山へこれがある、というのでじいじとばあばも一緒に 市内在住の65歳以上のじいじとばあばは無料でしたいいですよね、こういう福祉サービスさてイベントなのですがいろいろ…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことですどっか近場の姫と弐太郎向けのお出かけ情報がないかなーとネットで検索していてヒットしたのがこれ JR神戸駅に豪華寝台特急「銀河」が来るそうですしかも無料で中に入って見学できるそうですちょうど実家の神戸…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことです久々に回転寿司に行きました 思えば姫が0歳のときから何回も利用しているこのお店弐太郎も離乳食すらまだ始まっていない頃から同席はしていました寝返りがまだうてないときはこの細いベンチに寝転がしているだ…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことですがこの半月前近所のお祭りで金魚すくいをした姫と弐太郎「お友達と夏祭りデビューの小3女子」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/e8ef9134bc808c51bbb36b5f97830221というわけで2匹の金魚が我が家にやってきました…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月のことですアイボーが出張の夜シャワーにしました夏であってもアイボーはお湯につかりたい派で残り湯を洗濯にも回せるので夏でもまあ疲れも湯船に入るとより取れるし別に毎晩お湯を張るのはいいのですがデメリットは翌日…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月8月の真夏の時期のことです法事での帰省とそのついでの旅行のため家を空けました5日間出発日までに冷蔵庫の痛みそうな野菜とかの生ものとかはしっかり消費しておきましたただ問題はベランダです家庭菜園をしているのでその野…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月お盆の8月のことですが九州での親族の法事の後関西に帰る前に鳥取に立ち寄りました 三朝温泉の豪華なお宿で非日常の滞在をして翌日(がっつりバイキングの朝ごはんを食べてから)出かけますせっかくの鳥取なので観光ですうち…
壱姫、8歳8ヶ月弐太郎、5歳10ヶ月お盆の8月のことですが九州での親族の法事の後関西に帰る前に鳥取に立ち寄りました行き先としては子連れでも泊まりやすい宿をそうだ、湯快リゾートだ、とその湯快リゾートの宿の中からアイボーがここだと決めてくれたのです…