インドの東隣にバングラディッシュがあるので
しかもちょうど今、東の端にあるコルカタに来てるし
行ってみることに
バングラ入国にはビザがいるけど
なんと
日本人は無料
ありがたい
まずはそのビザを取らないと
コルカタのサダルストリートから南東へ
ゆっくり歩いて45分ほど
バングラディッシュ大使館へ
申請日は午前9時に窓口(外に面してる)へ行き
申請用紙に必要事項を記入
(どの国境から入国して出国する予定なのか、も要記入)
写真2枚を添付して
パスポートも出して
インド人がめっちゃ並んでるけど
外国人申請者はありがたいことに別の窓口
インド人が高架下に面した窓口であるのに対して
うちらはその90度違うところにある窓口
あの長い列に並ばなくて済むのはほんとよかった
そして
「このあと11時半に面接ね
この領収書はパスポートの代わりだから絶対なくさないように
なくしたらパスポートをなくすことになるから」
とまでかたく言われる
で
11時半に戻ってみる
今回は朝の窓口とは違い、
その数メートル横のドアから入る
インターホンでドアを開けてもらって
中の冷房の効いたなんとも快適な待合室へ
ほどなくして
奥の建物の3階へ通される
そこで
お偉いさんと思われるスーツをばっちり来た担当官と面接
どんだけ重大なことを聞かれるのか、と思ったら
「日本からだね
去年の地震は大丈夫?」
という小話
それで終了
あれ、それだけでいいの?
ワタシの申請内容に何にも不備がなかったのね
「明日の夕方5時に、今朝と同じカウンターに来て
この領収書、パスポートと引き換えだから
絶対なくさないように」
と
その翌日
5時に再度行ってみる
またしてもインド人の長い列
でも
今回も外国人は別の窓口
申請時と同じ窓口
よかったー、楽ちん
無事にビザの貼られたパスポートを受け取る
申請した通りに国境の町の名前が書かれてる
ここから入らないといけないってことね
滞在予定日数を10日と書いてたので
ビザ日数は15日間
本日から1ヶ月以内に入国すればいいらしい
よし、明後日からバングラ入るか